
にゃんこ大戦争未来編の第一章の最終ステージ「月」の攻略メモです。無課金縛りや低レベルクリアを目指しているわけではなく、普通に進めていたらこんな感じ…的な攻略です。尚、ここをクリアすれば未来編2章と宇宙編が解放となります。
お宝はこのステージより前(浮遊大陸)のものをコンプしています。これ以降のステージのお宝を取ると強さの前提が変わってしまうので、未クリア時の条件で挑んでいます。
パーティ編成と詳細

・ねこアーティスト:Lv28+5
・ねこジュラシッター:Lv30
・マキシマムファイター:Lv30+4
・幼傑ダルターニャ:Lv26
・メガロディーテ:Lv25
殴り合い3体に長射程2体の編成で挑んでみた。育成すれば更にキャラ数を減らせそうだけど、先に進みたいのでこの辺で。
低コスト範囲攻撃を用意

ボスの『クオリネン』の攻撃を受けながら戦うことになるので、耐久力があって殴り合いに使えるキャラがオススメ。なるべく低コストで、接近範囲かつ攻撃速度が速いキャラが良いと思う。筆者は手持ちの中だとマキシマムファイターが良さそうだったから、メガトンファイターを第3形態に進化!
遠方攻撃キャラをいくつか用意

殴り合う接近キャラはボスの攻撃を受けつつになるから枚数が不安定になると思う。雑魚に押し切られないように射程の長いキャラを複数用意しておくと良い。出来ればエイリアン特攻のあるやつや範囲攻撃で!
筆者は強力な上にコストも抑えられている幼傑ダルターニャを入れてみた。

メガロディーテなんかはピッタリだね。いればクリアしやすくなるけど、エイリアン特攻のない超火力でも足りるとは思う。
タンクなんぞいらぬ!

『狂乱のタンクネコ』みたいな強タンクがいたら楽だろうけど、それをゲット出来るぐらいならここも簡単に突破出来るよね…。対エイリアン用のタンクがいないなら筆者の様にLv上げた低コストキャラで肉壁を作るしか…。
ねこアーティストを入れたのは攻撃がやたらと早いからってやつで、序盤のお金稼ぎにも良い気がして。耐えれるだけじゃ倒して得れるお金を獲得できないしね。
攻略のコツ

・序盤は召喚少々でお金を稼ぐ
・早い段階で遠距離超火力役を召喚
・接近範囲キャラと遠距離キャラを中心に召喚
・ボスの位置を固定。
・財布拡大は少しで良し
遠距離超火力を無駄にしないために、ボスの位置を動かさないことが重要。雑魚に押し切られないように召喚連打するのみ!ニャンコ砲は敵の位置調整に使うとかで良いんじゃないかなぁ。
クマンチュー出現までにボスを倒す

クマンチューは180秒で1体現れる。ボスと同時に相手をするのは難易度が高いから、それまでにボスを倒し切ることを意識する。エリザベス56世が出てくるぐらいの長期戦だと、そもそもクリアするための力が足りていないから気にする必要はないぞい。
※筆者が自分の感覚で書いているものなので、内容やデータの正確性に関しては保証できません。正しい情報が知りたい方は攻略サイト等を見る様にして下さい。ではでは。
コメント